2015-03-23
サンスター株式会社「コーポレートサイト」の スマートフォンサイトを公開

サンスター株式会社「コーポレートサイト」の スマートフォンサイトを公開
Webサイトのスマートデバイス最適化サービス「モビファイ」(Google推奨のマルチスクリーンプラットフォーム)が、オーラルケア、健康食品、化粧品など健康・美容関連商品の製造・販売を手がけるサンスター株式会社の「コーポレートサイト」に採用されましたことをお知らせいたします。
サンスター株式会社コーポレートサイトのスマートフォン対応の背景
今回、Mobifyを採用したサンスター株式会社のコーポレートサイトは、近年のスマートフォン普及に伴い、スマートフォンからのアクセスが急速に増えてきていました。企業としての様々な取り組みを知っていただく大切な顧客接点の場でもあるため、ユーザビリティを高め、その接点をさらに拡大するためにスマートフォンへの最適化を行いました。
「モビファイ」選択の理由について
スマートフォン対応にあたり「Mobify(モビファイ)」の採用理由は、以下の3点でした。
(1)One Web(PCサイトと同一URL)で、検索時の上位表示やアクセス分析においてメリットが高い。
(2)モバイル環境のアクセスにおいてコンテンツ表示速度が速く、離脱率・直帰率の低減につながる。
(3)制作着手・導入後の運営のしやすさ。レイアウト変換テンプレートでPC向けサイトのコンテンツをスマートフォン向けに自動的に並べ替えて表示する方式であり、導入後もPC向けサイトのコンテンツをつくり続けるだけで、スマートフォンサイトを自動生成してくれる。ページを選んで段階的にスマートフォン対応ができ、PC向けサイトの全面リニューアルが不要。ページ数が多く、更新頻度の高いサイトで導入しやすい方式である。
構築のポイント
(1)デザインはブランドイメージを損うことのないよう、PCサイトのトーン&マナーを踏襲し、既存のユーザーに違和感なくスマートフォンサイトを閲覧していただけるよう心掛けました。また、どの年代でも見やすいように、文字サイズやタップエリアの大きさには特に配慮しています。
(2)PCサイトにはほとんど手を入れることなく、スマートフォンサイトの構築を行いました。また、情報更新の多いページを予め把握することで、運用時の工数を押さえられるよう設計を行っております。
(3)回遊率を上げることも目的の一つとしてあったため、各コンテンツの配置場所を考慮しました。商品ページ数が多いため、検索バーを目立つ部分に設置し、メニューはシンプルなUIにしています。どのページにいても、次のアクションが起こしやすいようなっています。PCのマークアップはそのままに、スマートフォンの配置を自由に設計できるのは、Mobifyの特長のひとつとなっております。